インフォメーション
ヤマザキ!

『山崎 シングルモルトウィスキー ヘヴィーリーピーテッド 2013』
サントリーではシェリーカスク、ホグスヘッド、バーボンカスク、ミズナラカスクなど様々なカスクによる熟成が試みられています。これらのウィスキーは山崎を構成するとても重要な要素であり、今回のヘビーリーピーテッドは山崎の味わいに奥深さと複雑さを与える役割を担う、構成原酒の一つです。
麦芽乾燥の際、ピートの煙を多めに焚いた麦芽を用いて作られたそうです。
味わいは繊細さと力強さを兼ね備えています。
食楽ICHIBA♪

今年もやってまいります!食楽ICHBA!私たちは3日に参加の予定でございます!今年も色々フレーバーモヒート&がぶ飲みワインにがぶ飲み泡盛~♪恒例?!バーベキューあるかも?! そんな訳で3日はRockWell`s&ReverS お休み頂きます!あとはフル全開でGW営業致します!
姉妹店STAFF募集

RockWell`sでは、ただいまスタッフを大募集中です! ヤル気と元気にあふれる仲間との出会いを楽しみにしています!「我こそは!」と思う方はぜひ、下記メールアドレスより、ご連絡ください!
revers@ac.auone-net.jp 折り返し、ご連絡させていただきます「お名前」「生年月日」「ご住所」「ご連絡可能な電話番号」「メールアドレス」「出勤可能時間」「簡単な経歴」「志望動機」などをお書きの上メールもしくはTELしてください。043-227-6562
『Clement VSOP』 『El Dorado』

3月末でBar ReverSは12周年を迎えることができました。これもひとえにいつもお世話になっている皆様のおかげです。どうもありがとうございます。そして これからもBar ReverSをよろしくお願いします。
さて今日は新商品のラム2本のご案内です。
一本目は
『Clement VSOP』
このラムはマルティニークのラ・フランソワの村長であり、のちに国民議会の議員も務めた、「オメール・クレマン」が製造を始めたアグリコールラムの先駆者的な存在。このVSOPはリムーザン樽で1年、その後バーボン樽で5年の計6年の熟成となります。風味はアグリコール特有のサトウキビの香りとブランデーにも似た複雑な風味を持っています。
『El Dorado12y』
南アメリカ北東部にあるガイアナ産のラムです。ドンQやロンリコも製造していますが、このエル・ドラドはさらに上回る高級品になります。南米では唯一英語を公用語とする国であるため表記もRUMになり、黄金郷の意味を持つエルドラド。大航海時代に夢見た黄金郷をのことを意味しているようですね。300年前から変わらず同じ製造法で作られています。
ヘヴィーな味わいとしっかりとした甘みが特徴のラムなので、ロンサカパなどに近い風味を感じることができます。
ニューシャンパーニュ♪

オススメシャンパーニュ!!!バロン・ド・ロスチャイルド・ブリュット。格安¥10,000!シャトー・ムートン・ロスチャイルドを所有するバロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド、シャトー・ラフィット・ロスチャイルドを保有するドメーヌ・バロン・ド・ロスチャイルド、そして シャトー・クラーク・ロスチャイルドを保有し金融業を主に営むバロン・エドモン・ド・ロスチャイルドの三社のロスチャイルドファミリーが、一家のこれまでの功績とロスチャイルド家の精神的価値を代表するシンボルとして、世界でも最も名声の高いワインの一つであるシャンパーニュを造ろうと考案されたのがこちらの、《バロン・ド・ロスチャイルド》シリーズです。